ギターづくしな日々
主にニコニコ動画に投稿したソロギター演奏動画の紹介とかしてるブログ。たまにTAB譜公開するかも。 YouTube:https://www.youtube.com/c/Kimikaze ニコニコ:http://www.nicovideo.jp/mylist/22065057 ツイッター:kimikaze08
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
演奏動画一覧
カテゴリー
未選択 ( 0 )
お知らせ ( 2 )
投稿動画 ( 36 )
動画の紹介 ( 1 )
TAB譜公開 ( 19 )
音楽トーク ( 6 )
日常 ( 3 )
その他 ( 5 )
アニメ関連感想記事 ( 11 )
フリーエリア
最新コメント
無題
[02/25 Website Indexing Service with Major Search Engines]
無題
[02/22 www.dw3zc.com]
無題
[02/22 B2B Email Marketing List]
無題
[02/20 Quincy]
無題
[02/17 עיצוב אתר]
最新記事
ラブライブ!サンシャイン!! Aqours「WATER BLUE NEW WORLD」ソロギターTAB
(09/04)
2018/7~9 投稿動画
(09/04)
最近(2017/09~12)投稿した動画
(12/14)
ラブライブ!サンシャイン!! Aqours「青空Jumping Heart」ソロギターTAB
(12/14)
新作動画 【ソロギター】Guilty Kiss「Strawberry Trapper」アコギで激しく弾いてみた
(03/29)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
キミカゼ
HP:
ニコニコ動画演奏動画一覧
性別:
男性
趣味:
音楽、主にギター
自己紹介:
趣味でギターをやっていて、ニコニコ動画にも演奏動画を投稿しています。よければそちらも見ていってください! ちなみに好きなギタリストは押尾コータローさんと南澤大介さんです。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2018 年 09 月 ( 2 )
2017 年 12 月 ( 2 )
2017 年 03 月 ( 5 )
2016 年 11 月 ( 2 )
2016 年 08 月 ( 1 )
最古記事
ブログ開設!
(11/08)
今までの演奏動画をまとめて紹介
(11/08)
「天使にふれたよ!」ソロギターverのTAB譜公開!
(11/09)
9/13新作投稿!!
(11/13)
2525再生達成!
(11/20)
P R
カウンター
アクセス解析
2025
04,01
10:27
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011
04,23
13:31
何故かアニメ感想を書きたくなった(まどかマギカ完結記念)
CATEGORY[アニメ関連感想記事]
昨日、地震以来ずっと放送休止になっていた「まどかマギカ」の11話&最終話が放送されましたね。
本来アニメの感想とかは書かない人ですが…
OPとED及びBGMも全部ソロギターアレンジしちまうくらい気に入ってる&終盤に感動してしまったということで、
とりあえず完結記念に感想を書きたくなった所です。
「お前の感想などどうでもええ」という方はスルーで結構です。
もう最終話を見た方だけ、続きをどうぞ。
あと超長文注意。
ネットで様々のサイトの感想を読んでると、どうも賛否両論のようですが、
個人的には大満足な出来でしたよ。ストーリー、演出、共に文句なしでした。
特に11話の演出は評価できます。
身の回りの人間が次々と死んでいく中で絶望するまどか、
QBによる「インキュベータが有史以来人間に干渉していた」という告白、
そして生徒が次々と消えていく状況を全く理解できずに自身の無力を嘆く先生&母……
あらゆるシーンの演出が細かい所まで凝っていて、どれも引き込まれる物がありました。
そしてほむらVSワルプルギスがかっこよすぎた。
「戦闘の素質は皆無だけど、時間停止という特殊能力で
盗んだ重火器で火力を補う」という設定の彼女ですが……
今まではせいぜいマシンガンやら手榴弾やらだったのに、
まさかのいきなりバズーカ連射w
しかもその後の敵の移動を計算しつくして事前に特定の場所にさらなる兵器をおくとは……
というか兵器の量&規模的にもうアメリカ軍も真っ青なのではw
それでも苦戦した末、絶望するほむら。
……ソウルジェムが濁り始め、魔女化の前兆が出た時はゾクッとしました。
3~9話の欝展開から考えて、「まどかが魔女化したほむらと戦う」という、まさに最悪の事態も十分ありえますからね。
そのシーンも演出が最高で、画面から目を離す事ができませんでした。
正直に言うと、フィクションのキャラの生死で、
ここまで感情移入したのは今回が初めてですww
でもここはアニメらしくご都合主義でまどか登場。
交わる事のないはずのあらゆる時間軸の中心となったまどかなら、
どんな途方もない奇跡も起こせるとの事。
そんな彼女のQBと契約する際の願いは「魔女を生まれる前から消滅させる」
視聴者からすれば「QBを消滅させる」の方がよくね?という感じですが、
太古の昔に次々と魔女化してしまった少女達を助ける、
の方が全然主人公らしいですね。
感情のないQBでさえ驚愕したその願いはかなってしまい、
歴史上の魔女は全て消え去り、ワルプルギスも消滅。
しかしその祈りはあまりにも壮大すぎて、
その代価として生まれる呪いの気が地球を覆い……
この時もかなり冷や汗かきましたね。アニメでは地球が壊れるなんてよくある事ですが。
あのシーンの演出考えた人天才すぎる。
この超展開を批判する声が目立ちますが、
こういう宇宙規模の話になるのは、9話で「エントロピー」なんて単語が出た時点でわかってた事ですし、
自分は特に違和感感じませんでした。
そして世界のシステムは書き換えられ、
QBと契約した少女達はやはり死を迎える運命ですが、その後魔女化して人々を苦しめる事はもうなくなりました。
相変わらず悲しい世界ですが、元の世界よりはずっと優しいシステムですね。
そしてその世界ではほむらがQBと仲良くなってやがるww
ここでやっと予想通りの展開になり、
新しい世界ではまどかの存在がなかった事にされてます。
(彼女を覚えてるのは、時間系能力を持つほむらだけ)
……そしてほむらとまどかの母の会話で涙腺刺激されました;
ほむらが形見として付けていたまどかのリボンに対して、
「まぁ娘とかいたら(このリボン)つけさせてたかもしれないねぇ」が反則すぎる…(´;ω;`)ブワッ
まぁ同時にほむらにそのリボンが激しく似合わないのに笑ってしまいましたがww
ところでまどかの弟は何でまどかを覚えてたんでしょうかね?
周りからは子供の想像としか思われてませんが。
……まさか続編があるとしたらお前が主人公なのか!?(違)
このように、今までの展開を考えれば意外にもハッピーエンドでまとめてくれて、個人的には大満足ですが、
不満な点を上げるとしたら一つ……
最後の最後で余韻を残すようなシーンは入れないでほしかったですねぇ。
どうやら二期の予定もあるようですが、
できればこういう作品は一度だけできれいに終わらせてほしいんですよ。
まぁもし二期やるなら絶対見ますが。
こんな感じでしょうか……
って軽く感想書くつもりだったのに何だこれは!?
いや、本当はもっと書きたい事あr(自重)
まどかの覚醒とか、過去の魔女救済とかもカッコよかったなぁ。
ところで、完結記念にもう少し何かやりたい所ですね(またか)
とりあえずMagiaのソロギターアレンジorまどかマギカBGMメドレーで迷ってます。
この作品、BGMも良曲ぞろいですしね。
展開にとらわれがちなシーンも、BGMを聞いてみると最高だったりしますよ。
それでは。
全部読まれた方(いるかな?)、お疲れ様です。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
新作「Magia」
|
HOME
|
コネクト TAB譜公開~
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
新作「Magia」
|
HOME
|
コネクト TAB譜公開~
>>
忍者ブログ
[PR]